スタッフブログ

秋の社員旅行~安曇野・松代・軽井沢

2016/11/12|スタッフブログ

季節はそろそろ晩秋、里山でも雪の便りが届くようになり今まさに美しい錦絵を見せている紅葉も、やがては時が押し流して錆びて行くのかと思うと切なさでいっぱいになる。
先週お知らせした社員旅行も終わり、いつもと変わらぬ日常にあることが不思議な気分。あれほど準備に追われていた日々も夢であったのではないかと思うくらいに。
初めて幹事兼、ツアーガイド的なお役目を頂き(あ、ありがたい(・・;)10月初めから試行錯誤の悶々たる日々。まあなんとかなるだろう的なところまで漕ぎ着けたように思えたのが旅行の3日前。仕事中にも合間をみてはコツコツと資料を集め、原稿を書き、自宅に帰るとご飯もそこそこにネットサーフィン(古いな・・・)。けれど、食べるとすぐに眠くなる習性は如何ともし難く。いかんいかん!遅々として進まず、「引き受けなければよかった^^;」と、後悔しきり。それでも、アイデアは突如として浮かぶものだから、ハッと目覚めては書き留めていった。そして形になったのが電車の中吊り広告風。ネットでたまたま見た週刊アスキーさんの広告、思い切り拝借させて頂きました。思いついたキーワードを並べて見た。おしゃべりできるように、もうこれになんとか肉付けして行くより他なかった。

EFDA55A4

平成28年11月6日、当日は快晴。これも日頃の行いの良さ・・・と、ありふれたご挨拶。今回訪れるのは北信濃。ご参加下さったお客様とお世話になるドライバーさんのご紹介。ここまではシナリオ通り、よしよし。ところが、18個の眼が一斉にこちらを見ている!と意識した途端、あ、もうダメ!!頭の中が白~くなり始めた。次の言葉を失いかけ、しばし絶句していたその時、ドライバーさんがすかさず10万曲入っているカラオケがあるからと救いの手。早速準備を始めて下さるが、あ、いや、まだ早い!それに自分の中で用意した手順がかえっておかしなことに・・心の中でアタフタ。ところが、幸いというのか操作タブレットの不具合でカラオケは使用せずに済んだ。

わかりやすく説明したくてA3サイズでフリップまで作ったのだ。落ち着いて!とりあえず段取り通りにやればいいから、と心の中で呟いてみる。旅先がどんな位置関係のところにあるのか、地図を使っての説明。さらには車窓から見える迫っては過ぎて行く綺麗な山並みのこと。最初に見えてくる大きい山は?日本アルプスと呼ばれる地図上での正式な山脈の名前は?標高は?自分の苦手な地理ではあるが、準備段階で国土地理院の山がわかる地図を調べているうちにその面白さにのめり込んでいった。調べたい本筋から度々外れ、何を調べていたのかわからなくなる。そうして作ったクイズは、少なからず山への関心を持つきっかけになってくれたものと信じたい。

E5A92638
様々な不安を乗せてバスは山梨県へと入った。すると、突然社長から武田節のリクエスト。カラオケが使えないからと交わそうとしたものの、スマホがあるので歌詞がわからないは通らないと諦めた。子供の頃親戚の集まりでお酒が入ると手拍子で大人たちが歌っていたのを思い出しながら歌ってみた。詩吟のところはさすがにパス。カラオケは使えない。アカペラで歌いきった!これで、少し度胸が付いたのかもしれない。もしかすると社長の心遣いの策略だったか?
ともあれ、自分のシナリオは続く。
中吊りの構成は行く先に関係したキーワードをアットランダムに並べただけ。デザインソフトはないからエクセルを駆使した。昔とは比べ物にならないくらいありがたい表計算ソフトだ。

旅の最初に立ち寄るのはお昼を頂くおぎのやさん。峠の釜めしは懐かしい方も多いのではないだろうか?直径140mm×高さ85mm×重量725gの益子焼の土釜で炊かれた、いわゆる駅弁。電車で旅する人が多かった時代、碓氷峠を越えるために補助機関車を繋ぐための停車時間に売られた駅弁のエピソードも忘れずに。出発から約5時間、発祥の横川ではなくて諏訪で懐かしい味に出会った。食べ切れないほどの豪華御膳。やはり圧倒的な存在感を示したのは釜めしだった。美味しかったなぁ・・・もちろん土釜はお持ち帰りで!

IMG_1450

土釜は益子焼きって知ってましたか?

外へ出るとそこで売っているりんごの匂いと信州の秋の冷たい空気がシンクロして長野まで来たんだと実感。
さて、息つく間もなく次の移動先は黒澤明監督映画「夢」の舞台、安曇野。やはり移動中に工房で体験して頂くわさび漬け作り体験の説明や20年かけて日本一のわさび田湧水群に成長した経緯、なぜ大王と名のつくわさび農園なのか、なぜなぜを説明。ネットから出力して来たわさびソフトクリームの割引券も配布のリーフレットにさりげなく添えて。今回はどうしても記憶に残るよう、体験型の旅にしたかったので社長にお願いして企画に加えさせて頂いた。包丁使いが初めての男性も、堂に入った男性も出来上がったわさび漬を見て喜ぶ様子を見る私は更に嬉しく思った。1,030円の出費をお願いする価値はあったかなと。

IMG_1453

工房はこちらIMG_1461なかなかどうして包丁捌き慣れてますねIMG_1463社長も初めての体験に真剣

IMG_1454

アルプスのきれいな水が園内を流れる

IMG_1468

こんな具合に出来ました

IMG_1471

黒澤明監督「夢」の撮影に使われました

話は飛んで中吊りチラシの中に映画のタイトルが2本はいっているのがおわかりだろうか。今回、行く先々に関係のあるDVDの2本立て上映を計画。「私をスキーに連れてって」は、年配者には懐かしい作品かと思うが、折しも宿となる湯田中温泉がチラリ登場もあり、スキーシーズンも近いというだけのノリでチョイスした感が強い。また、「風立ちぬ」は、堀辰雄が愛した軽井沢が舞台にもなっており、アニメながら当時を知るにはいい教材になると考えた。最後まで迷ったスキーのほうは雰囲気で上映をパスしたが、アニメのほうは帰りの車中で上映して高評価を頂いたことは嬉しかった。
さてさて、わさびソフトとわさびコロッケを堪能し、大王わさび農園を後にして、タイムスリップで江戸時代へ。現在、松代でNHK大河ドラマ「真田丸」の放映に合わせて真田大博覧会が開催されている。古い町並みで落ち着いた佇まい。真田宝物館・旧真田邸・文武学校3館共通券800円をわずか1時間で見学するには時間があまりに少なかったのが残念。ここも車中で事前情報をインプットしておいて正解だったかもしれない。真田家の家紋六文銭に秘められた武士の思いは心に響いただろうか。改めて大河ドラマを最初から観たいと思う。

IMG_1475

松代藩、小川武士!かっこいい!

IMG_1486

町内の各所で真田丸関連の展示が・・・

IMG_1484

さりげないひと鉢にこころ和む

 

夕暮れ迫る街並みを後にして、バスは宿となる湯田中温泉のよろづや旅館さんに到着。ようやく長かった1日が終わった。
ここ、湯田中は西の横綱「道後温泉」と並び称される、東の横綱「大湯」があり、真田氏からも愛された温泉だという。また、昭和初期に贅を尽くして建てられた、私たちが泊まる本館とは別棟(え!別棟のなの?)の松籟荘は登録有形文化財に指定されおり、桃山風呂も必見の老舗旅館で美味しい料理、癒しの湯で旅の疲れが解けて時間を過ごせたこと、満足!満足!旅の夜は更ける。

IMG_1496

コンパニオンさん登場で和みます

IMG_1487

おいしかった、信州牛

IMG_1489

秋らしいお膳

IMG_1497

今年はカラオケで盛り上がりましたね~

IMG_1498

お酒も進み、いいかんじです

IMG_1522

朝刊サービスはいいですね

IMG_1524

こんどは電車で来て見たい

20161107085511-4359391

今年は総勢10名

翌朝、草津白根有料道路は路面凍結により通行止めとの情報で予定ルートの変更を余儀なくされた。お猿の入浴シーンで世界的に有名になった地獄谷温泉の脇を通り、「私をスキーに連れてって」の舞台となった焼額山の脇を通り、草津を抜けて軽井沢へ下りてくるルートは断念せざるを得なくなった。また高速道路に乗り、佐久インターで降り国道18号(中山道/ロマンチック街道)から北へ上がり予定とは逆のコースを辿り、浅間山北側の鬼押出し園へ。20代の頃に訪れた時の見方とは大分違って見えるものだ。やはり、土地の成り立ちを知って見るのと、知らないで見るのとでは印象や思いが全く違うという事。ただの造形だけではない。そこに暮らしがあったという事実。天明の大噴火により発生した火砕流が鎌原村を襲い、477人の犠牲者がここに眠ることになった悲劇は、この奇岩群となって後世の私たちにまで自然の恐ろしさを伝えているのだ。浅間山の美しい稜線とは正反対の恐ろしさを感じた。

IMG_1534

浅間山はうっすらと雪が・・・

IMG_1544

はやく降りてきた若者たちは温泉卵?に舌鼓

IMG_1537

表参道・裏参道あり

IMG_1538

こんなのが流れて来って・・・自然の驚異

さあ、旅もいよいよ終盤。バスはまた、来た道を引き返して別荘群のある軽井沢へ戻って来た。

かつて、江戸時代は中山道の一宿として賑わった時代があったことに思いを致してここを訪れる人がどれほどいるのだろう・・・更に進んで、明治時代にアレキサンダー・クロフトショーというカナダ人宣教師によってこの地が避暑地として発展するきっかけになった経緯を思いながら街中を歩く人はどれだけいるのだろうか?また、昭和の初めに起きた浅間山荘事件でフィーチャーされたカップヌードルの事を知っている人はどれだけいるのだろうか・・・別に知らなくても軽井沢を楽しむことはできるのだけれど、ちょっと変わった見方もできるのであえてこだわってフリップまで使って調べたことをお話してみたくなった。そんなにこだわって峠道でしたたかバス酔いした自分は、みんなを先にショッピングモールへ見送ってから、みんなが美味しく平らげて行ったのと同じ自分のそば御膳を大木の下に広がる、よく管理されたグリーンの広がる庭を眺め、酔いを醒ますように1人ゆっくりと頂いた。それからややして向かいの席に持て余すように私を待っていてくれた中井さんと2人で日本最大級と言われるショッピングモールへと急いだが、なんだか広すぎてようとして何も掴めずに、ただの散歩で終わった。
やはり、信越本線より北側のまだ往時の面影が残る、旧中山道の方が性に合っているようだ。それはまた、いずれかの機会に。理屈じゃない、好奇心をもってまた訪れたい奥の深い軽井沢なのでした。

IMG_1552

プリンスが経営するショッピングモール内

人気オブジェ再入荷のお知らせ&Sale 告知

2016/11/12|お知らせ

立冬を過ぎても今日あたりは温かくさえ感じる日中ですが、午後のひとときをいかがお過ごしですか?旅行が終わりまた、いつものけやきHouseに戻って元気に営業しております。

今日はけやきHouseの人気のオブジェが少し再入荷しましたのでnew!のページにてお知らせと来週11月14日、月曜日から月末までクリスマスSale前の今年最後の20% off 感謝Saleのお知らせです。

クリスマスSaleが近づきましたら、また、ページでお知らせ致しますのでお楽しみに!

それから、旅行の始末記などスタッフブログにアップ致しましたので、お時間がある時にご覧頂ければうれしく思います。今回、造園のほうと同じ内容ではありますがお恥ずかしい奮闘記となっています。

IMG_1587

臨時店休のお知らせ

2016/11/05|お知らせ

いつもご利用頂きありがとうございます。ただ今、秋の読書週間!みなさま本に寄り添っていらっしゃいますか?日々、忙しく過ごしているとなかなゆったりと読書に親しむ余裕も生まれませんが、どうか紅葉もきれいで空気もきれいな季節に少しでもそんな時間を作れるといいですね。さて、けやきHouseは明日、11月6(日)~7日(月)と秋の社員旅行のため臨時のお休みを頂戴いたします。北信濃あたりをめぐる旅です。しばし休養の時を頂きまた、来週より通常通り元気にお店を開けてお待ちしております。宜しくお願い致します。

IMG_14432072400112

秋の装い~感謝Saleのお知らせ

2016/10/21|お知らせ

空では夏と秋の空気が押し合いへし合いして昨日は北海道で初雪、関西より南では半袖でアイスを食べる光景が見られましたね。それでも確実に秋は深まりつつあり、彩る草花や木々も徐々に深まる秋の装いを見せています。夏に疲れ切ったけやきHouseの草花たちはここへ来てまた、元気を取り戻し鮮やかな色の花を咲かせています。いつものフラワーポットにも秋らしいお花のポットを差替えてちいさな秋を楽しむのも気分が変わっていいものです。店内にも名残を惜しむラベンダーに常緑のフッキソウをあしらい切り花にしてオブジェの脇役としてみました。ほんのちいさな楽しみを見つけてくださいね。さて、そんなオブジェたちをさらにお手頃に飾って頂きたく、来週11月24日(月)から31日(月)まで「20% off~秋の感謝Sale」を致します。いつものオブジェが秋のオブジェとして楽しんで頂けることを願っております。お誘い合わせで御来店下さいませ。

20161021083408-484740420161021082757-4516740 20161021082900-398966920161021082947-5047087

new arivval!秋の運動会

2016/10/05|お知らせ

お彼岸もとっくに過ぎ、すでに10月、この暑さはいったいどうしたというのでしょうね!衣替えするタイミングを失い未だ夏服のまま。秋の運動会もこの暑さでは気の毒ですね。近年は運動会を秋ではなく春に行うところもあるようですがどちらがいいのでしょうか?諸事情でさまざまではあるようですが「秋の運動会」というイメージがどうも頭から離れません。古いのでしょうかね~(^_^;)さて10月にはいり、けやきHouseにまた、新たな仲間たちが加わりました。今回はインテリアオブジェに加えて、ガーデンマットの入荷もございます。どうぞnew!のページでご覧くださいね!こんなんや、あんなんや、クローズアップしてみました。

1042400121-3 1082400128-2 2072400115-3 2072400140-3

カテゴリー

最近の記事